12/30 年の瀬
年の瀬と言うことで、
いつもの鉄道写真の前に今日の出来事。
毎年12月30日にお餅つきをやってます。
私が子供の時からこの日は自宅でお餅つき。
私の子供たちもこの日を楽しみにしています。
私の子供たちもこの日を楽しみにしています。
息子たちの友達や家族ぐるみでお付き合いの同級生など
多くの人たちがやって来て、子供たちも大はしゃぎ。
この尼崎駅から神戸三宮駅の間では、
阪神電車、近鉄電車と山陽電車の3社の電車
を見ることができます。
特にこの尼崎駅では、奈良方面からやって来た近鉄電車が
神戸方面へは行かずに折り返しする場合が多いので、
3社の電車を見れる機会が一番多い駅になっています。
鉄道好きには楽しい駅になっています。
特にこの尼崎駅では、奈良方面からやって来た近鉄電車が
神戸方面へは行かずに折り返しする場合が多いので、
3社の電車を見れる機会が一番多い駅になっています。
鉄道好きには楽しい駅になっています。
« 12/29 夕日にギラり | トップページ | 12/31 2018大晦日 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 1/4 HDR(2019.01.04)
- 1/3 GoogleMapへの投稿方法(2019.01.03)
- 1/2 初詣(2019.01.02)
- 1/1 あけましておめでとうございます(2019.01.01)
- 12/31 2018大晦日(2018.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント