12/29 旅の始まり
今日は「きたぐに」の出発時刻に合わせて、
大阪駅へ向かってみる。
ここ大阪駅の11番線ホームは、
北陸方面へ向かう優等列車が出発していくホーム。
旅の始まり、とは言っても、
私が旅を始めるのではなく、
そのような空気を感じることができるかなぁ、
との思いである。
私はこのホームでそんな空気を一番感じる。
幼いころに、ここから「雷鳥」や「日本海」で、
旅に連れて行ってもらったからだろうか。
旅の始まりの嬉しさからか、
少年も飛び跳ねる。
2010年12月29日(水) 東海道本線 大阪駅11番線
ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
« 12/28 いちばん前 | トップページ | 12/30 街の中へ »
「鉄道」カテゴリの記事
- 1/4 HDR(2019.01.04)
- 1/3 GoogleMapへの投稿方法(2019.01.03)
- 1/2 初詣(2019.01.02)
- 1/1 あけましておめでとうございます(2019.01.01)
- 12/31 2018大晦日(2018.12.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
6月に下り「きたぐに」に乗車した時、
寝台特急や昼行特急とは違った雰囲気を感じました。
近距離客と長距離客が入り混じる…
「きたぐに」ならではですね。
ジャンプする少年が絶妙ですね。
狙っていたんでしょうか?(笑)
今年後半になって初めてお邪魔しました。
また2011年も素敵な作品を見せてくださいね。
よいお年をお迎えください。
投稿: mattiew | 2010年12月30日 (木) 23時56分
mattiewさん
夜行列車やブルートレインが死語になりつつあるなか、
「きたぐに」は貴重な存在になってきましたね。
「きたぐに」に乗車したことはないのですが、
いつか、その独特の雰囲気を味わってみたいです。
ジャンプ少年は偶然です。
スーツケースの女性を撮っていたんですが、
あとで画像を見てからジャンプ少年を発見しました(笑)
ブログを始めた当初は思ってもいませんでしたが、
mattiewさんはじめ沢山の方々に、このブログを見ていただいたようで、
この場を借りて、お礼を申し上げます。ありがとうございました。
これからもマイペースで撮り続けていきたいと思っています。
それでは、良いお年を!!
投稿: じゃいあん(管理人) | 2010年12月31日 (金) 01時16分